当施設についてabout
グループホームとは、認知症を持つ高齢者が少人数で生活し家庭的な雰囲気の中で自主性を保ち高齢者がある程度自立して生活をおくれるようケアする施設です。

グループホーム あいや
〒270-1337 印西市草深1132-8
TEL:0476-48-5780
FAX:0476-48-5780
当施設の詳細
ご入居の条件
心身が認知症の状態にあり医師に認知症と診断され、尚且つ介護認定で要支援2、要介護1~5であることが必要です。
利用料金 早見表
1ヶ月30日間として計算
令和3年2月時点
家賃 | 光熱費 | 食費 | 介護保険一部負担 | 合計金額 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療連携 体制加算 |
サービス提供 体制強化加算 |
口腔衛生 体制加算 |
処遇改善 交付金 |
|||||||
月額 | 月額 | 月額 | 日単位 | 月単位 | 39単位/日 | 6単位/日 | 30単位/月 | |||
要支援2 | 50,000円 | 16,000円 | 46,500円 | 745 単位 |
22350 単位 |
1170単位 | 180単位 | 30単位/月 | 2,501円 | 137,758円 |
要介護1 | 749 単位 |
22470 単位 |
2,644円 | 140,155円 | ||||||
要介護2 | 784 単位 |
23520 単位 |
2,761円 | 141,375円 | ||||||
要介護3 | 808 単位 |
24240 単位 |
2,840円 | 142,210円 | ||||||
要介護4 | 824 単位 |
24720 単位 |
2,894円 | 142,768円 | ||||||
要介護5 | 840 単位 |
25200 単位 |
2,947円 | 143,325円 |
- 印西市の場合地域加算がかかります。(5級地 10.45) 合計単位数×10.45円で金額が算定されます。
- 上記のほか、初期加算が入居から30日/日加算されます。(31日目以降は加算なし)
- 上記のほか、一定の条件により看取り介護を認められた方に、看取り介護加算がかかります。
* 食費の内訳/朝450円・昼550円・夕550円
* 上記の金額に、Dr回診代・お薬代・他科受診代・買物代・出張美容代・オムツ代等が別途掛かります。
施設の特徴
ユニットケアによる全室個室。
施設は明るく家庭的な雰囲気のもと、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行います。
市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設その他の保険医療サービス、または福祉サービスを提供する皆様との密接な連携に努めるものとします。
施設風景


